マンクス 2021年の上半期

2021.07.01バギー

今日は7月1日。2021年もあっという間に半分終了。。。先日は2019〜2020年のマンクス・バギー関連スナップ集をアップしました。ほぼ自分にとっての備忘録としての意味しかありませんが、引き続き今年2021年の上半期のスナップ集を作ってみようと思います。

2020年末の車検に併せて実施した改良作業が全て完了した姿です。今年の2月10日、整備完了後初めて走行した折のスナップ。場所は大和市のガレージです。ロールバーがメーカー純正品となり、如何にも我々世代がイメージするデューンバギーそのもののアピアランスになったと思います。この時は新しい幌を調整に出していたので、オープンで走りましたが、フロントナロード、リアロワードと相俟って、風の影響が少ないオープンだとスタビリティが非常に向上した体感を得ました。
3月26日、ローダーに積まれて神奈川県大和市のケーズコレクション さんから富山市のガレージに運ばれて来ました。ちょうど同社の下村社長が福井県で車両買い付けの用事があったので、その往路に積んで来ていただいた次第。途中で強い雨に降られてしまい、到着時にはびしょ濡れでした。
そもそもバギーとはそういうクルマなので、あまり気にしても仕方ありません。取り敢えずすぐにガレージ入れてカーペットを外し、水が入ったと思われる箇所は手の届く限り拭いてやりました。
翌3月27日。ラッキーなことにこの日は快晴の休日。カーペットも乾いていたので、全体を乾燥させるべく、遠出して走り回りました。これは富山県射水市の新湊大橋で、橋を渡った向こう岸には海王丸パークというエリアがあり、クルマ好きには嬉しい広いパーキングがあります。
翌3月28日です。これは富山県中新川郡にある「立山博物館」のパーキングでの1カット。
同じく「立山博物館」前での1カット。北アルプス立山連峰は、古来山岳信仰の対象でした。その歴史解説や貴重な資料などの展示があり、立山における山岳信仰が理解できる素晴らしい展示内容となっています。富山市街地から大体30分ぐらいです。
上の2枚は4月25〜26日にかけての撮影。先月と同じく、立山博物館のある富山県中新川郡立山町の芦峅寺あたりです。標高400m程度ですが、この時は涼しいを通り越してまだ寒いぐらいでした。
上の3枚は5月23日の撮影。富山でお世話になっている銀行の方が初代NSXフリークなのですが、その方から、仲間と集まるので一緒に走りませんか?とお誘いを頂戴し、NSX3台+メイヤーズ・マンクスという風変わりな組み合わせで、富山県射水市の海王丸パーク〜氷見市〜石川県七尾市の「道の駅いおり」まで往復ツーリングしました。お昼ご飯は氷見牛の焼肉。いつも世捨て人バギーらしく一人ぼっちで走っていたので、久々に人の温もりに触れた(?)とても楽しい1日でした。


バギー